2011年04月17日
川ざらい
島田市の市内一斉川ざらい
側溝のフタを取って一年間の溜まった泥をすくいます
集めた泥やゴミは袋に入れると、トラックが収集に来てくれます
90分くらいで
川ざらい終了
川ざらい終了

Posted by トンボ at 22:33│Comments(3)
│島田の彼是
この記事へのコメント
川ざらいありましたね!
でも、私の家の周りには殆ど川ざらいする場所もなく…
殆ど手伝えませんでしたけどf^-^;
でも、私の家の周りには殆ど川ざらいする場所もなく…
殆ど手伝えませんでしたけどf^-^;
Posted by ポルテ at 2011年04月18日 00:21
月坂では、3日にやりました。
最初に、家の前の側溝の掃除(履くだけ)その後
湯日川土手の草取り、未だ草も伸びていず皆で世間話楽しみ終了
2年前から川の流れの草取りを、翡翠会(老人会)で年3回行ない
ほとんど川底に年中草ありませんよ!私も翡翠会会員です。
平均年齢60代の老人会です。綺麗な川です。
翡翠狙いのカメラマン何時もいますよ
最初に、家の前の側溝の掃除(履くだけ)その後
湯日川土手の草取り、未だ草も伸びていず皆で世間話楽しみ終了
2年前から川の流れの草取りを、翡翠会(老人会)で年3回行ない
ほとんど川底に年中草ありませんよ!私も翡翠会会員です。
平均年齢60代の老人会です。綺麗な川です。
翡翠狙いのカメラマン何時もいますよ
Posted by 充 at 2011年04月18日 11:19
ポルテ様
殆ど川ざらいする場所もなく…
そういうポルテさんの住んでいるとこ、いいなぁ
私達の隣組では、参加率がいいもんだから
用事があっても、こちらを優先するんです
・・と、こんな平穏な暮らしに感謝しなくてはね
充さん
それで分かりました
月坂団地の湯日川沿いの桜並木がきれいなわけが
充さんたち、翡翠会の方々が丹精こめて
川の草取りして翡翠会はすばらしい会ですね!
殆ど川ざらいする場所もなく…
そういうポルテさんの住んでいるとこ、いいなぁ
私達の隣組では、参加率がいいもんだから
用事があっても、こちらを優先するんです
・・と、こんな平穏な暮らしに感謝しなくてはね
充さん
それで分かりました
月坂団地の湯日川沿いの桜並木がきれいなわけが
充さんたち、翡翠会の方々が丹精こめて
川の草取りして翡翠会はすばらしい会ですね!
Posted by トンボ
at 2011年04月19日 00:14
