2009年04月20日

破れ傘


     ヤブレガサ

4月18日の十枚山山行の折
登り始めてまもなく林下にあった。
若い芽が土から出た時の葉が
すぼめた傘のよう。
名前も姿も分かりやすいので
すぐ覚えられた。
もっと若い芽は白い毛で覆われている。

   ・・・・させないヤブレガサ・・・・icon07




少し成長したヤブレガサ
この植物は山へ行くとよく見かける
今年は初めて見たが
5~6本くらいで少なく
群生地にはほど遠い。
ヤブレガサといえば思い出す、
H18、4/29に山梨県の
富士見山山行では
ヤブレガサの群生地があり、
足の踏み場もないくらいで見事だった。
若い芽は天婦羅にすると
とてもおいしい。icon22  


Posted by トンボ at 21:30Comments(4)ハイキング(県内)