2009年08月28日

電灯小路

島田市コミュニティバスの
電灯小路入口のバス停。
電灯小路という名前が郷愁をそそる。










大井神社の西。
大井町と本通一丁目を
南北に抜ける狭い道。











電灯小路と言えば思い出す。今年6月、千葉山の合同船という民家で木彫展があって、
出向いた折、電灯小路近隣の本通一丁目辺りの昭和30年代の町並みの様子を
アップリケで表現した作品が置かれていた。
この作品は、ある雑誌でも紹介された。電灯小路に因み、電灯と電線だけをピックアップ。










  


Posted by トンボ at 06:50Comments(3)近隣の風景